- 金貸しは、国家を相手に金を貸す - http://www.kanekashi.com/blog -

「09年度一般会計 国債発行額 税収越す」ってどういうこと?

「09年度一般会計 国債発行額 税収越す!」
4月10日の毎日新聞で、こんな記事に目が留まりました
国の借金である国債額が増えたってまずいんじゃないのかな!?
という素朴な疑問から、
「国債額が税収を超えたってどういうこと?」をみんなで追求してみました


まず、
国のお金には歳出(=支出)と歳入(=収入)があります。
一般会計における歳出の推移を見てみましょう。
※グラフ参照
p04.gif [1]
(財務省HP パンフレット「日本の財政を考える 平成20年9月」目次 > 2.一般会計における歳出・歳入の状況)
☆歳出データ☆
04   05    06   07    08   09
84.9  85.5   81.4  81.8   83.1 88.5
                           ▽ ←補正   
                          100兆超え!
グラフでは、09年度の当初予算の歳出は88.5兆円となっていましたが、
政府・与党が10日に決定した追加経済対策では、
補正が加えられて総額が100兆円を超える見通しです。
今までの最高額でも80兆円台なのに、一気に100兆超え
激増していますね
歳出がこれだけ増えているということは、同時に歳入も同じだけ増えているということ。
歳入は税収でまかなわれるはずですが、それでは全然足りなくなっているので
毎年足りない分を新規に国債発行することで埋め合わせているのです。
実際のデータを見てみると…
☆新規国債発行額データ☆
04  05  06   07  08  09
35.5 31.3 27.5 25.4 25.3 33.3
                      ▽ ←補正
                     44兆
※データ参照(財務省HP 国債 > 国債管理政策 より)
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/policy/index.htm [2]
09年度に関して言うと、
税収は46.1兆円入る予定なのですが、
景気の落ち込みによる企業業績の悪化などの影響で、
税収が数兆円規模で▼することは避けられません。
その額が予定より膨らみ、44兆円になり、国債発行が税収を超える見通しとなったというわけです。
ではここで
国レベルから個人レベルで考えてみましょう☆
100万円支払わなければならないのに、自分の持ってるお金は60万円だけ。
40万円払えない・・・どうしよう・・・
そうだ!借金しよう!
40万円借りればいいんだ!
この40万円が借金、つまり国債なのです。
今までは…
借金するけど、それでも借金額は40万円で自分のお金(60万円)の方が多かった。
しかし、今は・・・
なんとその比率が逆転っ
自分のお金よりも借金額の方が多くなってしまったのです・・・
自分のお金40万:借金60万のように
ということですね
では、話を元に戻すと
「国債発行額 税収越す!」
なんでこんなことになってしまったのでしょうか??
そもそも追加経済対策の中身は何だろう?
追加経済対策として…
●定額給付金(総額約2兆円!)
●エコカー買い替えに補助金の検討
●エコポイント
●「緊急人材育成・就職支援基金※」の設立(7000億円)
 ※廃業した自営業者や、失業が長期にわたり雇用保険の対象とならない人たちを3年間支援する基金
●学校電子化(4000億円)
●整備新幹線の建設費(700億円)
などが打ち出されています
果たしてこれらの政策は、経済危機を救う根本解決策になり得るのでしょうか?
今述べてきたように、国債発行額が税収を越してしまったのは、税収が減ったことに一因がありそうですね
次回は、実際の税収がどのように推移しているか検証してみたいと思います

[3] [4] [5]