2016-12-07

世界を動かす11の原理-1~プロローグ:「世界のほんとうの姿」を知るための大前提~

クレムリンメソッド 西沙諸島

著者の北野幸伯氏は、卒業生の半分は外交官に半分はKGBになるといわれる「ロシア外務省付属モスクワ国際関係大学」を卒業し、カルムイキヤ共和国(2014年現在、22あるロシアの自治共和国の一つ)の大統領顧問を務め、24年間に亘りモスクワに住んでいた経歴をもつ。

 

その間に、様々な支配者達との交流を通じ、ロシアだからこそ得られる情報を基に、世界を表から、裏から客観的に見てきた方。それをまとめたのがこれから紹介する『「クレムリン・メソッド」~世界を動かす11の原理~』です。

 

この書籍では、「どうやって世界情勢を分析し、未来を予測するのか?」その方法や原理を、11項目「クレムリン・メソッド」として紹介されています。

前回の『2016年世界情勢はこうなる!』シリーズで、ベンジャミン・フルフォード氏の書籍の内容を紹介しましたが、内容については、彼の見方とも共通する部分が多々あります。

 

今回『世界を動かす11の原理』シリーズでは、前回シリーズも踏まえての補足を加えながら、紹介していきます。

 

以下、「クレムリン・メソッド」~世界を動かす11の原理~(北野幸伯著)

からの紹介です。

****************************

「クレムリン・メソッド」の11項目を挙げておきます。

①世界の対極を知るには、「主役」「ライバル」「準主役」の動きを見よ

②世界の歴史は「覇権争奪」に繰り返しである

③国家にはライフサイクルがある

④国益とは「金儲け」と「安全の確保」である

⑤「エネルギー」は「平和」より重要である

⑥「基軸通貨」を握るものが世界を制す

⑦「国益」のために、国家はあらゆる「ウソ」をつく

⑧世界のすべての情報は「操作」されている

⑨世界の「出来事」は、国の戦略によって「仕組まれる」

⑩戦争とは、「情報戦」「経済戦」「実戦」の三つである

⑪「イデオロギー」は、国家が大衆を支配する「道具」にすぎない

(さらに…)

  投稿者 tasog | 2016-12-07 | Posted in 09.反金融支配の潮流No Comments »