2014-01-04

【幕末維新の代理人】代理人認定#12 岩崎弥太郎 第6回〜明治維新の激動に紛れた俄分限 三菱・弥太郎の軌跡〜

新年あけましておめでとうございます
 
昨年は、特定秘密保護法の公布(12月13日)や日銀の異次元緩和を始めとし、国民の十分な合意や理解を得ないまま、国家権力を増長させる方向に日本社会が動きました。2014年以降もこの傾向は変わらず、残念ながらあまり明るい未来にはならないと当ブログは見ています。
これら政府や日銀の動きは、とても国民や国家を守る行動とは思えません。なぜこうなってしまうのでしょうか?
それは、政治家や官僚は金貸しによって支配、操作されているためです。己の利権を守るためには、(国民よりも)まず金貸しの支持を得なければならない。この構造から脱却しない限り、金貸しによる国家支配は続きます。
昨年からお送りしている【幕末維新の代理人】シリーズでは、この金貸しの支配構造が生まれた、幕末〜明治に焦点を当てています。欧米列強の武力によって、幕末の開国=市場開放がなされ、明治政府の樹立=近代国家の成立も背後にいた金貸しの思惑によるものでした。
この激動の時代に名を馳せた著名な人物のうち、欧米列強の金貸しの力を利用、あるいは彼らと結託して、日本の内側から開国の鍵を開けた人物たちがいます。それらの人物にスポットを当て、現在も連綿と続く金貸しの支配構造を明らかにし、それを広く知らしめ、来る日本社会を明るいものにしたいと考えます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は、昨年4回に渡ってお送りした三菱・岩崎弥太郎シリーズの総集編をお送りします。

◆弥太郎と三菱の歩み
下の画像は、東京駅周辺で三菱グループが所有するビルを示したものです。

(写真は こちら よりお借りしました)
 

(さらに…)

  投稿者 pipi38 | 2014-01-04 | Posted in 02.日本の金貸したちNo Comments »