2018-04-17

「周蔵手記」が暴く日本の極秘事情-2~日本に偽史を根付かせた背後に金貸し、その頂点に皇族がいた~

上原勇作家計図

戦後日本人を歴史歪曲によって精神的に抑圧してきたのは、上田正昭ら京大古代史グループ⇒米国・金貸し⇒三笠宮崇仁親王とのこと。

それに報道:朝日新聞、財務:野村証券・日興証券が宣教活動を支援していたとのこと。

この勢力が、佐伯絵画の真贋判定を口実に著者に接近したのは、「南北朝強制合一の真相」を隠蔽する偽史工作をやらせるつもりだったとのこと。

 

吉薗周蔵に関しては、若干19歳のとき、時の陸軍大臣上原勇作付の陸軍特務に抜擢され、陸軍用のケシ栽培→アヘン製造を担っていたとのこと。この陸軍特務とは諜報活動を行うスパイ(或いは忍者)のこと。

日本は古くから天皇や皇室を取り巻く連中の活動が本当の歴史を作ってきたようだ。今後の展開が楽しみ。

以下、「吉薗周蔵手記」が暴く日本の極秘事項」 落合莞爾著 からの紹介:掲載していきます。

**************************************

■佐伯裕三の調査は「周蔵手記」を解読させるのが目的

 

平成18年から「中篇」を書き進めているうちに、「周蔵手記」がわたしに渡された理由と背景が大体分かってきた。

背景とは大徳寺とその裏に潜む偽史勢力で、彼らがわたしに「周蔵手記」を読ませるように仕向けたのである。それも、単純に解読させるだけではなく、歴史に対するわたしの興味を煽り、歴史研究に誘い込むのが目的であったと断じてよい。

 

周蔵の死後、立花大亀和尚に大事にされてきた吉薗明子は、大亀和尚の依頼を受け、佐伯絵画の真贋判定を口実にわたしに接近したのである。そのための資料として「周蔵手記」を届けさせた大亀和尚の目的は歴史研究に誘うためであるが、亡き父の遺品の佐伯絵画を世に出したかった吉薗明子はそれを知らされずに利用されたと思える。

※立花大亀和尚:(1899-2005)臨済宗の僧。大徳寺塔頭徳禅寺長老。大阪生。南宗寺で得度し、妙心寺専門道場で修行。大徳寺執事長・大徳寺派管長代務者等を歴任。昭和57年花園大学学長に就任。

(さらに…)