2017-10-31

世界を操るグローバリズム-8~中央銀行という名の民間銀行は本来必要ない~

リンカーンジェームズ・ガーフィールドウィリアム・マッキンリーケネディ

中央銀行は必要ないことは、小学生でも少し考えただけでわかることとして、分かり易く解説してくれています。

確かに、民間銀行に国民の税金が使われているということは、誰から見てもおかしな話です。

 

歴代アメリカ大統領で暗殺のターゲットになった人には、中央銀行設立に反対した人や、中央銀行の機能を無力化してしまう政策をとった人たちが多くいるというのは、知っていましたが、これだけ並べられると、金貸しの非道さがよく分かります。

 

第16代エイブラハム・リンカーン、第20代ジェームズ・ガーフィールド、第25代ウィリアム・マッキンリー、第35代ジョン・ケネディ。

代表的な未遂事件:第7代アンドリュー・ジャクソン、第40代のロナルド・レーガン

 

以下、『世界を操るグローバリズムの洗脳を解く(馬渕睦夫著)

からの紹介です。

****************************

■中央銀行という名の民間銀行は本来必要ない

世界の歴史の中でも最も不思議なものは中央銀行の存在です。どの国も中央銀行をつくって通貨を発給しています。それらの中央銀行は、日本も含めてほとんど民間銀行であるか、民間の資金が入っています。

 

そもそも民間の中央銀行というものが必要なのでしょうか。

 

アメリカは民間の中央銀行がない期間でも国家の運営ができていました。通貨の発給権を持つ中央銀行が必要なことはわかりますが、中央銀行が政府の銀行であってはどうしていけないのでしょうか。

 

現在は、政府が税収不足に陥れば、政府は当然のごとく国債を発行して借金をします。多額の国際は危険だという議論はされても、そもそも政府が必要な通貨を発給すればよいという議論は全くなされていないのが現状です。

 

最初から選択は歳出削減か国債発行かの二つに一つしかないのです。あまたの経済学者や経済評論家は誰も政府が通貨を発給する是非を論じてくれません。

政府の負債を解消する最善の策は、政府自ら通貨を印刷することです。小学生でもわかることですが、政府が必要な通貨を自ら印刷して供給すれば借金する必要がなくなります。しかし、なぜそうなっていないのか、世界の歴史の不思議です。

(さらに…)