2018-01-12

世界を操るグローバリズム-18~冷戦終結は「用済みソ連」の解体だった~

<プーチンの国連演説>

<プーチンの国連演説>

ソ連の解体→民営化を推し進めたのが国際金融資本。

ゴルバチョフ→エリツィンの傀儡政権が主導。その目的はロシアの天然資源の奪取。新興財閥が天然資源の国外ルートを作っていった。

 

それを阻止しようと立上ったのが愛国者プーチン。次々に新興財閥の追放、逮捕→投獄を成し遂げ、最後に残ったロシア石油王をも排除し、天然資源の国外流出を食い止めた。

そして、これまでのアメリカとの自作共演の冷戦は、国際金融資本との一騎打ちの熱戦に挑み、現在ではほぼ勝利を手中に収めている。

同じ共産主義国家である中国は、天然資源がなかったので、世界の工場としての労働力確保がターゲットとなった。その管理のためには中国共産党は好都合とのこと。

以下、『世界を操るグローバリズムの洗脳を解く(馬渕睦夫著)

からの紹介です。

****************************

 

■冷戦終結は「用済みソ連」の解体だった

 

ベトナム戦争を経て、アメリカがほぼ彼らの思い通りに変質したことで、もはやソ連の存在は必要なくなりました。すると、今度はソ連の解体が始まります。

1979年にソ連のアフガニスタン侵攻があり、翌年のモスクワオリンピックはアメリカ、日本など多くの国が参加をボイコットしました。

1981年にはアメリカにレーガン政権が誕生します。レーガン政権時代には新自由主義が台頭し、それと時期を同じくして、ソ連が衰退し始めます。

 

1985年にゴルバチョフが書記長に就任すると、ペレストロイカ(改革)とグラスノスチ(情報公開)をはじめました。

この二つの政策によって、ソ連は内部から崩れ始めました。

この時期にアメリカは原油価格を下落させて、ソ連の解体を早めようとしました。

さらに、1986年にはチェルノブイリ原発事故が起こり、事故を隠蔽しようとしたソ連当局への非難がソ連共産主義体制そのものへの批判へと転化した結果、5年後のソ連崩壊へと繋がっていきました。こうしてソ連は平和裏に解体されていったのです。

(さらに…)