2008-10-23
アイスランド〜小さな金融大国の誕生から崩壊まで〜

“アイスランド”が、今、国の崩壊危機を迎えています

最初に、“アイスランド”ってどんな国かを軽くまとめると…☆
人口 :31万人 (参考:吹田市 35万5千人 …吹田市より少ないんだ〜
)
面積 :10.3万平方キロ (北海道に四国を合わせたほどの面積。かなり大きな島。)
GDP:160−200億ドル (07年では世界4位)
火山国なので、国のいたるところで温泉が吹き出している
漁業大国で食べ物がおいしい
暖流が流れているので、緯度のわりに冬の気温はそれほど低くない
(日本の北海道よりも暖かいとか・・・♪)
夏は白夜
、冬はオーロラ
を楽しむことが出来る
こんなにちっちゃい国が短期間にどのように金融大国となり、崩壊していったのかを追ってみました:D続きはポチッと押してから