2007-03-16

住宅バブルの崩壊、大手住宅ローン会社が破綻

米国の住宅バブル(住宅建設の活況)が、2006年にはじけた。
米国の新規住宅着工統計(戸建住宅)によると、2004年から2006年5月まで、年率で200万戸の水準だったものが、2006年10月には150万戸にまで縮小し、価格も大幅に下落した。
参考 新規民間住宅着工戸数(年率)
この住宅バブルの崩壊の影響が、いよいよ、住宅ローン会社の破綻にまで行き着いた。
サブプライムローン(信用力の低い階層向けローン)と言われる住宅ローン会社であるニュー・センチュリー・ファイナンス社の倒産危機から、NY証券取引所の株価は大幅に下落した。
この動きの解説は、「フジ・サンケイ・ビジネスアイ」3月15日付けの記事が比較的詳しく報道している。
同時株安再び 背景に米住宅ローン危機
サブプライムローンの最大手であるニュー・センチュリー・ファイナンス(NEW CENTURY FINANCIAL CORP)の株価は、昨年の最高株価が52ドルだった。それが、住宅バブル崩壊の影響が出だした昨年12月〜今年2月初めには、30ドルの水準をまで低下した。そして、住宅ローンの不良債権化、同社の経営危機が言われだした2月中旬からは、下落一方で、2月下旬に20ドルを切り、3月に入ると5ドル台となり、3月15日にはついに、0.79ドルとなった。
NY証券取引所のニュー・センチリーの株価の動き
(なを、上記のリンクは同社が上場廃止の場合は、なくなる可能性があります。)
では、住宅バブルの崩壊が、どのような仕組みで金融危機(住宅ローン会社の倒産)につながっているか見てみよう。

続きを読む前に、クリックを!

(さらに…)

  投稿者 leonrosa | 2007-03-16 | Posted in 05.瓦解する基軸通貨3 Comments »