2009-07-13

宗教騎士団の過去と現在

%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3%EF%BC%92.jpg
宗教騎士団というのをご存知だろうか。日本ではあまり聞きなれない団体だが、かつては時の国王にさえ金を貸すほどの勢力を備えていたと言わており、中世ヨーロッパではテンプル騎士団聖ヨハネ騎士団ドイツ騎士団三大騎士修道会に数えられている。
テンプル騎士団
正式名称を「キリストとソロモン神殿の貧しき戦士たち」といい、1096年の第一回十字軍遠征後に聖地への巡礼者の保護を目的に結成された修道士による戦士団。参考(上記写真もここから拝借しました)
聖ヨハネ騎士団
正式名称を「ロードスおよびマルタにおけるエルサレムの聖ヨハネ病院独立騎士修道会」といい、テンプル騎士団よりも早く1023年ごろに結成。アマルフィの商人がエルサレムのヨハネ修道院の跡に病院を兼ねた巡礼者宿泊所を設立したことが始まり。ロードス騎士団、マルタ騎士団とも呼ばれる。参考
ドイツ騎士団
正式名称は「ドイツ人の聖母マリア騎士修道会」といい、第3回十字軍の一員としてパレスチナに赴いたドイツ出身の戦士達を保護するためにブレーメンやリューベックの貿易商が資金を提供して設立。カトリックであったが、16世紀にルター派に改宗。プロテスタントとなる。参考
(後のナチス→CIAとも言われるが・・・るいネット)
今回はこの宗教騎士団でも最大と言われたテンプル騎士団の過去と現在を見ていきたい。
まずはポチっとお願いします!

(さらに…)

  投稿者 heineken | 2009-07-13 | Posted in 未分類 | 8 Comments »