2009-07-09

食料自立への道を探る10.タイの国際米価格の高騰がアフリカ・中米の食料暴動を引き起こした!!

08年、食料品やガソリンを中心に価格が高騰し日本でも騒動となった事は記憶に新しいと思います。我が家でも、なかなかバターを入手できませんでしたが、バターなどは我慢すれば済みます。ところが食料を巡る暴動が世界のあちこちで捲き起っています。 
 
国連食糧農業機関(FAO)によると2008年3月から5月にかけて、ソマリア、エジプト、カメルーン、コートジュボアール、セネガル、ブルキナファソ、エチオピア、マダガスカル、インドネシア、フィリピン、バングラディシュ、ハイチで食料暴動が起き、多くの死者や負傷者がでました。12カ国です。 
なかでも中米ハイチの民衆は口々に「腹が減った!」食料を寄こせ!」と叫び、まさに革命状況を呈したという事です。 
 
ハイチで「食糧寄こせ!」の大暴動 
リンク

この数日来、ハイチで食料品の高騰に抗議する激しい暴動が全土で闘われている。民衆はバリケードをつくり、車に火をつけ、銀行やスーパーになだれ込んでいる。首都のポルトープランスでは、数千人の民衆が市の中心部にある大統領府に突入しようとしたが、ゴム弾や催涙ガス弾を撃ちまくる警察と国連部隊がかろうじて阻止した。市街戦のなかで少なくとも5人の民衆が殺されている。 
 
  haiti_rtr_080410-thumb-200x150.jpg
  (写真は4月10日の首都ポルトープランスの様子)

ハイチは中米で、いや西半球で最も貧しい国の一つだ。民衆の80%が1日2ドル以下で生活している。それなのに、基礎的な食料品(・とうもろこし・豆など)や石油など燃料がこのわずか数か月のあいだに2倍にもなった。多くの人々にとって文字どおり飢餓死が迫っている。

お米を主食とするハイチで暴動が起こったのは、ズバリ、米の国際価格が高騰し、お米を輸入できなくなったからです。 
 
本文を読む前に、クリックを宜しく!

 
 

(さらに…)

  投稿者 unkei | 2009-07-09 | Posted in 01.世界恐慌、日本は?1 Comment »