2010-12-08

【シリーズ:新しい認識だけが、現実を変えていく】(8)〜実現基盤を摘出できない、現実否定の「構造認識」〜

【シリーズ:新しい認識だけが、現実を変えていく】(7)〜現実とは、人々の意識である〜より

みんな=人々の意識を“現実”として対象化したら、本当にみんなが必要なものを何でも実現できちゃうんですね でもまだまだ古い観念に縛られて、現実を否定するしかできない場合もあるようです・・・

前回の記事では、 『現実=人々の意識』という新認識を紹介しましたが、今回は現実を構成している意識の中でも、特に下部意識(潜在思念)の対象化の重要性について考えてみます。

pdre008344.jpg

画像はコチラから拝借しました。

例えば・・・
続きはポチッの後で↓↓↓

(さらに…)

  投稿者 finalcut | 2010-12-08 | Posted in 07.新・世界秩序とは?2 Comments »