2008-11-27

『新プレトンウッズ体制は出来るか?』その3:存在感増す中国「新秩序の必要性と改革を主張」

いきなりですが、11月14~15日に開催されたG20列席写真をご覧下さい。 
 
G20%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88%E5%88%97%E5%B8%AD%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg
(中国国際放送局より) 
 
前列中央は議長国アメリカブッシュ大統領です。その両脇をブラジルルラ大統領と中国胡錦涛主席が占めています。(席順からという発想も旧いですが)中国の存在感は十分に感じ取れます。 
 
もう一つの資料、主要国の外貨準備高にも注目すべきと思いました。すでに(2008年現在)中国の外貨準備高は世界第一位であり、世界全体の23.3%を占めるに至っています。 
 
 
 
(画面クリックで大きくなります。各国外貨準備高一覧はウィキペディアのデータより加工)
リンク 
 
G8からG20へ、新金融サミットの中で、急激に存在感を増す中国の実態が浮かんできました。中国は夏の北京オリンピックを開催し、2010年には上海万博開催を予定しています。また年率にして8%以上の経済成長率の維持を必須とし、外貨準備高はついに世界一となりました。
このように経済的な力を背景にG20新金融サミットでも新興国を代表して、『新秩序の必要性と改革を主張』しました。ある意味、1944年より延々と継続してきたプレトンウッズ体制に問題ありとの認識と、その体制の改革を主張したとも言えると思います。 
 
具体的に中国の主張はどのような内容だったのか、紐解いてみます。 
 
続きを読む前に、応援クリックを! 
 
 
 

(さらに…)

  投稿者 hassii | 2008-11-27 | Posted in 05.瓦解する基軸通貨, 07.新・世界秩序とは?3 Comments »