2009-11-02

経済破局を突き抜けていく道標 〜潮流6:’95年、私権原理の崩壊と目先の秩序収束

前回記事『潮流5:失われた40年』より、

’70年以降、市場縮小という現実から目をそらし、市場拡大絶対というイデオロギーから離れられず、国の借金で市場を支え続けてきた。本当はどうすれば良かったのか?
⇒ 「ゼロ成長」政策への転換が必要だったのです。これからでも早期に着手すべき課題です。

%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6.jpg

地下鉄サリン事件  人々は「世紀末」の不安に染められていく

  
’90年バブル崩壊、大震災やオウム騒動などを経て、’95年以降の世の中には「世紀末ムード」が蔓延していきます。
そして、生命維持装置で40年間にわたり延命させてきた市場経済も、2009年ついに機能不全に陥りました。今回は、その間「ひとびとの意識はどのように変化していったのか」を見ていきます。
続きはポチッのあとで↓↓↓
      

(さらに…)

  投稿者 finalcut | 2009-11-02 | Posted in 01.世界恐慌、日本は?3 Comments »