2010-07-30

『ユーロ発国家財政危機の行方』8 崩壊に向かう金融市場

untitled.bmp
(画像はこちらからお借りしました)
『ユーロ発国家財政危機の行方』第8回目です。
最近アメリカ・EUで金融規制が強化され始めています。
・米金融規制改革法案成立 FRBの権限を大きく強化
・ユーロ暴落の流れを最大限に活用して、脱金融⇒輸出主導型の立て直しを図るドイツ
金融規制が強化されたものの、今までのサブプライムローン・世界金融危機等で国家は多大な負債額があり、受けきる事が出来ずに崩壊過程へ入ったとも言われている。
今回の記事では、アメリカ・EUの現状を押さえながら、金融市場は今後どうなるのか?突破口はあるのか?について追求していきたいと思います。
これまでのユーロ発国家財政危機の行方』シリーズ記事。
0.プロローグ
1.ギリシャ問題・PIIGS問題とは?
2.小国ギリシャの危機がなぜユーロ危機につながったか?
3.地域共通通貨「ユーロ」の弱点構造
4.ギリシャ暴動とその他の国の状況から国家・市場の統合限界が見えてくる
5.世界バブル崩壊が資本主義の総本山、欧州を襲う
6.【英米(金貸し勢)が作ったアメリカに対抗して作られたEU】
7.世界を牛耳る、支配勢力・闇勢力の暗闘はどうなっているのか?
本文にいく前に、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 経済ブログへ


■アメリカ・EUの金融市場はどんな状況?
今回の記事の大きな幹を図解化しました。
%E5%9B%B3%E8%A7%A3.jpg
まずアメリカとEUの現状を抑えてみましょう。
以下のデータは、最近の7つのバブルの推定累計値です。

デイビッド・シュリックの7つのバブルを再掲
1.サブプライム関連バブル      (1.5兆ドル 150兆円)
2.新興国市場のバブル         (5兆ドル 500兆円)
3.クレジットカードバブル      (2.5兆ドル 250兆円)
4.商品先物バブル           (9兆ドル 900兆円)
5.商業不動産バブル        (25兆ドル 2500兆円)
6.外国為替デリバティブバブル   (56兆ドル 5600兆円)
7.CDSバブル          (58兆ドル 5800兆円)

これらを合計すると1京5700兆円のバブル総額となる。
※現状の世界のGDPの合計が約6500兆円だから、GDPに対して約2.4倍の規模。
これらのバブルが少なく見て半分焦げ付いたとしても、約8000兆円もの損失となる。
このバブルの過半をアメリカ・EUが受け持っていると考えられ、アメリカが約4000兆円強、EUが3000兆円強程度と考えられる。
金融庁によれば、日本の1992〜2002年のバブル後の不良債権処理額は約90兆円です。リンク
この実に30〜40倍の処理を迫られることになる。まさに世界バブルの崩壊がアメリカ・EUを襲っている。
さらにアメリカにはこれ以外に膨大な借金5500兆円を抱えている。(リンク
もちろんアメリカ・EUはこの多額な損失を受け持つ程の資金などない。借金・不良債権の無間地獄に陥っていく。
これだけ多額な損失(借金)をかかえているにも関わらず、国を維持させられるのはなぜか?
■アメリカ・EUは、日本にお金を負担させ、中国・新興国の経済成長によって生き延びている。
img353_file.jpg
(画像はこちらからお借りしました。)
破綻寸前の状態であるアメリカ・EUを支えているのは、日本・中国・新興国である。

・日本に米国債を買ってもらう
「マイケル・グリーンが小沢に米国債購入を懇願?」
小沢前幹事長と古賀会長らを前に、マイケル・ジョナサン・グリーンが「日本郵政の郵便貯金で何とかアメリカの国債を買って、アメリカを助けて欲しい」と懇願したらしい。
・新興国バブルの促進、経済成長
外資の中国への投資
中国の輸出企業上位「200社」の内、「153社」が外資系企業で、その総売り上げ額は「78%」に達している。
ブラジルの経済成長
ブラジルで2014年サッカーワールドカップ、2016年リオデジャネイロでのオリンピックの開催国とされている。→ブラジルを中国同様、経済成長させようとしている。

上記の事例を見るとわかるが、国債の売りつけや、新興国バブルの促進(投資)によってなんとか国を維持をしている。
しかしこの状況は長くは続かず、いずれ新たな金融危機(不良債権の表面化)によって破綻していく。
では、破綻へ向かっている状況を突破する方法はあるのだろうか?
■この状況を突破する方法は?
この状況を打破する為に目論んでいる方法は、2パターン考えられる。
①借金を帳消し(1ドル=10円へのデノミやドル暴落)→新通貨体制
現に欧州には金が大量にあるとの事なので、金を担保に新通貨を発行するのではないのか?
【英米(金貸し勢)が作ったアメリカに対抗して作られたEU】
②統制経済
戦争を引き起こし、世の中を不安定にさせる事で、大衆の秩序への収束力を生み出し、借金もチャラにさせて、支配していく方法。
①はマネーを操ってきた金貸し(ロスチャ・欧州貴族)的発想、②は戦争で支配してきた国家や戦争屋(ロックフェラー)の発想とも言える。
しかしこれらの方法は、現在の私権統合の枠内での解決策であるので、一時的な先延ばしはできても、根本解決は不可能である。
■まとめ
アメリカ・EU共に日本・中国や新興国に支えられているが、近いうちに市場は必然的に限界を迎え崩壊過程へ突入していく。
その状況を睨みつつ、水面下では支配勢力や闇勢力は、ドル暴落や統制経済への準備を進めている。
より深く構造を捉えていく為にも、次の記事では、市場と密接に繋がっている「闇勢力」について追求していきます。

List    投稿者 kyohei | 2010-07-30 | Posted in 未分類 | 3 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanekashi.com/blog/2010/07/1346.html/trackback


コメント3件

 dark gray hermes bags | 2014.02.02 6:02

hermes handbags value 金貸しは、国家を相手に金を貸す | 経済破局を超えて、新しい政治経済の仕組みへ 第16回 縄文体質を持つ日本人だからできる実現可能性〜大震災を克服して〜

 wholesale bags | 2014.02.10 10:50

金貸しは、国家を相手に金を貸す | 経済破局を超えて、新しい政治経済の仕組みへ 第16回 縄文体質を持つ日本人だからできる実現可能性〜大震災を克服して〜

 hermes uhren | 2014.03.13 6:45

buy custom hermes vans 金貸しは、国家を相手に金を貸す | 経済破局を超えて、新しい政治経済の仕組みへ 第16回 縄文体質を持つ日本人だからできる実現可能性〜大震災を克服して〜

Comment



Comment