2007-04-13

肥満市場拡大の意味

images2.jpg
肥満市場って何?って思うかも知れませんが、薬・エクササイズマシン・健康食品・ダイエット本・ダイエットセミナー・スポーツクラブ、そしてそれらの業界が使う莫大な広告費、これらは肥満市場の代表です。
日本では、普段過度の肥満について意識する事はあまりないかも知れませんが、欧米特にアメリカの肥満率の増加は著しいものがあり、成人に占める肥満の割合は30%を超えるといいいます。大都市はそうでもないけれど、郊外や地方都市に出たときに急激に肥満人口密度がアップし、力士のような人がフツーに歩いているそうです。
先月の新聞に出ていましたが、欧米の医療現場では肥満率の増加とともに、重量級に対応できる救急車やヘリコプターの購入、重量級患者搬送専門チームの設立など、金がかかってしょうがない。個人の健康問題を超えて立派な社会問題になっているわけです。
そもそも環境破壊も、人口の増加に比例するといいいますが、肥満も環境問題の立派な一因ではないかと思いますね。(実際、アメリカでは90年代に平均4.5㎏体重が増えた為に、旅客機の燃料消費量を押し上げたとのこと。)

にほんブログ村 経済ブログへ


さて、深夜のテレビのCMを見たことのある人ならわかると思いますが、(アブ○○などのCMですね)この肥満市場の代表格はアメリカです。
もともと過剰消費体質のアメリカでは、作りすぎ→売りすぎ→食べ過ぎ→肥満と病気→健康・ダイエット市場の発展という構造が、完全に出来上がっています。
しかし、はじめからそんな構造が出来ていたわけではありません。
時代を遡ると、第2次大戦後、軍事産業が肥料と農薬の製造に転じ、安価で大量の穀物が生産されるようになり、膨大な加工食品(油、甘味料、精製紛等)が開発されます。
そして業界のロビイスト達は多大な影響力を駆使して政府と癒着し、消費を煽り、健康影響の研究結果や栄養ガイドラインの改竄さえする。そして世界を市場に、食文化と不健康までグローバル化し、その上に健康市場を築いているのです。
日本の成人病の増加も、戦後の給食などの欧米化が一因となっているのは明らかで、その影響をしっかり受けているのです。
WHOは「肥満は最も目に見えていながら最も放置されている公共的な健康問題だ」と、警告しています。
しかし、なぜ放置されているのかは明らかです。市場が成熟し、物が売れなくなると、人を不健康にするしかないと言う業界の思惑が優先されているのです。

List    投稿者 tamimaru | 2007-04-13 | Posted in 10.経済NEWS・その他3 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanekashi.com/blog/2007/04/166.html/trackback


コメント3件

 cheap lv bags from china | 2014.01.16 5:44

gucci timepieces 金貸しは、国家を相手に金を貸す | 原油取引決裁におけるドル→ユーロの流れ
cheap lv bags from china http://globalidealogy.com/cheap-lv-bags-uk-cheap-lv-bags-from-china-6882.asp

 ireland hermes handbags | 2014.02.02 1:49

hermes uk online review 金貸しは、国家を相手に金を貸す | 原油取引決裁におけるドル→ユーロの流れ

 hermes fake | 2014.02.03 21:10

hermes airlines.fr 金貸しは、国家を相手に金を貸す | 原油取引決裁におけるドル→ユーロの流れ

Comment



Comment