2007-04-12

個人金融資産1500兆円超!!  って実感ないし・・・

%E6%9C%AD%E6%89%87.jpg
写真は「壱品屋さん」の商品です。
 
 
日本銀行の資金循環統計によると、2005年度の個人金融資産残高が1520兆4524億円となり、初めて1500兆円を突破しました。
が、1000兆円を超えたのがバブル最盛期の1990年であり、バブル期の1.5倍資産が増えたなんて、全く実感が伴いません
いったい、どうなっているの?
調べてみたら、錬金術のように資産が増えるカラクリが・・・・
続きはポチ、ポチ、ポチッと押してから
  ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓
 
 

にほんブログ村 経済ブログへ


「銀行と株(吉田春樹著:2001年9月20日:東洋経済新報発行)」から、
個人資産1390兆円の内、民間預金が465兆円。
この内、民間企業に貸し出されているのは206兆円(44.3%)。その他の187兆円(民間預金の40.2%)は、国・地方公共の債務。
郵便貯金は255兆円内の251兆円(98.4%)が、国・地方公共の債務。
つまり、個人金融資産の預金の1/3は国の借金に当てられてしまっている。


るいネット
資産が増えたのは、主要には「政府の国債発行」「日銀の大量なマネー供給」などが原因でした。
不景気=市場縮小を食い止めるべく、資金をじゃぶじゃぶと市場に投入するバラマキ政策をおこなっていますが、そのお金が企業や個人の金融資産を水ぶくれさせているというのが実態です。
そして、個人や企業の使い道のない金融資産は、その多くが国債に投資しされ国の借金を膨らませているのですが、国家はそのお金で市場に資金を供給し、再び企業や個人の金融資産を水ぶくれさせています。
つまり、実態経済と離れたところで、だぶついたお金がぐるぐると回って、民間側に金融資産を増やし、国家側に借金を増やしているという仕組みなのです。
なんだかマッチポンプいったい何をやっているのだろう・・・
by 倭民

List    投稿者 watami | 2007-04-12 | Posted in 01.世界恐慌、日本は?3 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanekashi.com/blog/2007/04/165.html/trackback


コメント3件

 mukai | 2007.04.30 2:15

アメリカには、65歳以上の人と重度障害者、低所得者を対象とした公的医療保険はあるが一般の人が入れる公的な医療保険制度がない。
「低所得者には該当しないが医療保険の支払い能力はない」という保険非加入者が、非常に多く、アメリカ全体では、3000万〜4000万人いるといわれる。
このうちのかなりは、非合法移民と見られている。
彼らは、体の調子が多少悪くなっても、病院には行けない。予防的な検診などは、ほとんど受けていないだろう。高齢者や幼児については、きわめて深刻な事態になっている場合が多いと思われる。
高額な医療費を、命には換えられないので仕方が無く
カードで支払ったが結局払えず破産した、と言うことも良く聞く話だ。
救急外来での緊急医療は、医療費支払い能力のない患者に対しても与えられているようだが、保険非加入者の存在が医療費総額を押し上げているともいわれている。

 hermes wallet | 2014.02.01 21:15

hermes outlet 2012 金貸しは、国家を相手に金を貸す | アメリカの医療費と保険制度そして行く先は?

 wholesale bags | 2014.02.10 17:08

金貸しは、国家を相手に金を貸す | アメリカの医療費と保険制度そして行く先は?

Comment



Comment