2009-06-09

5/31 なんでや劇場レポート【後編】〜金貸し支配の終焉、そして日本人の可能性は?〜

【103回なんで屋劇場】金貸し→特権階級の暴走どうする?②〜社会共認の行方は?のレポート【後編】です。
【なんで屋劇場】については、 こちら をごらんください。 
 
まずは【前編】を簡単におさらいします。

’90年以降、アメリカの策謀によって、政府とマスコミが結託して社会共認を支配するようになり、マスコミは、大衆の潜在共認を押しつぶす形で、偏向報道・煽動報道を繰り返して来ました。
 
その大本営発表と翼賛報道に大衆はいとも簡単に洗脳され、その結果、社会の至る所で力の格差が拡大し、企業でも家計でも急速に利益が縮小し、赤字の危機にさらされるようになってしまいました。
 
この危機を前にして、大衆は反マスコミ、反アメリカを掲げて立ち上がる・・・ハズ
 
ところが、「みんな一緒」という価値観を持つ日本人は、お人好しで闘争経験が少なく、とりわけ情報戦に極めて弱い
 
果たして、このような日本人が、世界を揺るがす「危機」を乗り越えることが出来るのでしょうか

ハラハラ ドキドキ なところで「後編へ続く」になっていましたね
それでは、【後編】・・・の前に応援よろしくお願いします
 
 
      

にほんブログ村 経済ブログへ


日本人の可能性を考えるためにも、まずは敵を知ることから始めましょう
 
 
■金貸し支配の構造とその綻び
 
現在のように、世界を揺るがすような「危機」になってしまったのは金貸しが、諜報機関とマスコミを使って、政府を支配し、世論を支配しているからです。
 
参考: 【図解】金貸しによる特権階級支配の仕組み
 
実体経済が堅調だった’70年までは、金貸しが裏で共謀しながら産業界を牛耳っており、金貸したちはあたかも強靱な一枚岩のように見えていました。ところが、’70年以降、市場の縮小に伴い主戦場が金融市場へと移動し、金貸し同士がしのぎを削るようになると、彼らの弱点が露呈し始めました。
 
参考: 一枚岩になれない金融資本家たち 
 
金貸しは、ロスチャイルドとロックフェラーだけではありません。英王室やアラブの王族、華僑も、新興ファンド王もいます。今や金貸し自体が群雄割拠状態であり、政権内部にも、軍にも、諜報機関にも対立勢力が潜在(一部は顕在)し、百花繚乱、混戦状態に陥りつつあります。
 
こうなると、敵対勢力からのリーク合戦が頻発し、9・11テロ自作自演、イラク侵略、細菌兵器(豚インフル)、北朝鮮核カード、等々、今までは秘密裏に行われていた策略が、大衆の目に晒されるようになってきました。
 
金貸しは、特権階級の指導者を買収・脅迫することで社会を支配しようとしますが、大衆全てを完全にコントロールできる訳ではありません。金貸したちの企みに対して、大衆が「NO!!」を突きつければ、金貸しと言えども大衆共認を無視することはできないのです。
 
 
■特権階級崩壊のはじまり
 
政府とマスコミによる「翼賛報道」にもかかわらず、世論が「民主優勢」であることは前回のレポートで書きましたが、これは金貸し・アメリカ→政府・マスコミ等特権階級を通じた日本支配→その結果の日本破壊に対する、国民の意思表示です。
 
民主党は、官僚の特権剥奪、記者クラブ廃止、検察捜査の可視化、等々、官僚マスコミなど特権階級に対する規制強化を掲げています。
 
参考: 官僚が民主党の復活を怖がる6つの理由〜東京新聞〜
    メディアで民主党が標的にされる理由(2)
    郵政利権問題再び!!〜戦後最大の疑獄事件まで発展するか、それとも完全に封印されるのか!?
 
民主党の政策は大衆共認を反映しており、マスコミの「世論調査」の結果以上に、国民の民主支持が高まっているようです。
 
参考: もうひとつの世論調査〜Yahoo!!みんなの政治より〜
 
次の総選挙では、民主党が政権を取る可能性が高いです。そして、特権階級に対する規制を一部実現することになるでしょう。
いよいよ、特権階級の崩壊がはじまります。
 
 
■日本人の手による新しい社会作り
 
しかし、民主党に過剰な期待をしてはいけません。民主党は、目前に迫った金融崩壊に対して打つ手がなく、早々に政権再編の波に飲み込まれていくでしょう。
 
金融危機を乗り越えるためには、金貸し、具体的にはアメリカ支配からの脱却を掲げた、脱米新勢力の誕生を待たねばなりませんが、それはまだ形も見えず、どこから登場するか見当もつきません。
ネットからなのか、草の根運動からなのか、あるいは既存勢力の中からなのか・・・
 
しかし、どこから登場するかはあまり重要ではなく、重要なのは社会統合のしくみを変えることができるかどうかです。
問題は社会統合を専門家が握っているところにあります。「専門家」という一部の集団が社会統合を担うと、自分の都合の良いように制度を作ってしまいます。新勢力が登場しても、いままでみたいに「専門家」として社会統合を独占してしまっては、またいずれ閉塞します。
 
これを根本的に解体するためのシステムは「交代制」です。
専門家でなく、いろんな仕事をしている人が制度作りに参加することで、大衆の意思が反映された社会を作ることができます。(これこそ、文字通りの「民主主義」です
 
細かいことは走りながら改良していくことになりますが、日常的な共認形成はマスコミに取って替わる場(ネットか?地域コミュニケーションの場か?)で行われ、外交や制度作りなど一定の専任期間が必要な課題は、参勤交代制で大衆が担う社会になりそうです。
 
参考: 半専任・半事業の仕組みと本源集団の再生 
 
今考えるべきは、それをどうやって作っていくのか、具体的にどう運動=共認形成していくか、そして何を共認していくかです。
 
参考: 共認形成の媒体(ツール)で可能性のあるのは?
  
 
■日本人の可能性
 
日本人は戦後60年以上にわたって、アメリカ支配を受けてきましたが、それでも根底に日本人の資質が残っています。「みんな一緒」という日本人の感覚は、欧米人が私権時代6500年間の略奪闘争=戦争によって失ってしまった本源性であり、日本人はこの本源性を守るために戦いを挑むことになるでしょう。
 
「戦い」と言っても、たぶん戦争にはなりません。これからの戦いは共認闘争であり、認識がどれだけ事実に肉薄しているか、自然の摂理に則った生き方や価値観を提示できるか、そうした認識をいかに広めていけるか、にかかっているのです。
 
「みんな一緒」の日本人は、論理的に考えることが苦手で、お人好しですぐにダマされて、情報戦に挑もうにもろくすっぽ諜報機関も持っていないような民族です。それでも、事実の追求にかけては世界一の認識力を誇っています。
 
闘うために必要なことは、金融危機であれ環境破壊であれ、その問題の構造=事実を追究し共認していくこと ⇒「国際金融家に支配されてきたから、こんな状態になってしまった。彼らに任せていたらとんでもないことになる。それじゃもうダメなんだ」という事実を正しく共認していくことです。
 
参考: 反金貸し共認の拡がり
 
日本人には日本人の戦い方があります。敵を措定しなければ闘えない欧米人とは違い、「みんな一緒」を大切にする日本人だからこそ、本源性を踏みにじる邪心に対しては、阿修羅の如く怒り、改善するまで追及の手を緩めずに闘えるのです。私権獲得のために闘うことは苦手ですが、守るべきもののためには闘えるのが日本人です。
 
いつもは、日本人を踏みにじる金貸したちに焦点をあてている「金貸しブログ」ですが、今回のレポートは「日本人だからこそ・・・」と、日本の可能性を示唆する数々の投稿を紹介して終わりにします。
 
参考: 日本は、マネー経済に向いていない
    金貸しを駆逐する、日本人の勤勉さ
    日本は他国の軍隊を牛耳れる!⇒これこそ日本に期待される真の国際貢献
    都市鉱山の活用法〜単純な技術で高含有比率の粉砕物を取り出すことが可能〜1
    マグネシウムがエネルギーを生む社会!!
    知識より知恵=日本の匠の原点
    『凡才の集団は孤高の天才に勝る』〜素人の創造力
 
 

List    投稿者 watami | 2009-06-09 | Posted in 01.世界恐慌、日本は?3 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanekashi.com/blog/2009/06/938.html/trackback


コメント3件

 相互リンクのご依頼 | 2009.12.15 22:13

ブログを立ち上げたばかりの者で、相互リンクをしていただきたく、コメントさせていただいております。ご迷惑でしたら、申し訳ございません。
http://seo.link-z.net/transformerd/link/register
もし、こちらから登録していただけるようでしたら幸いです。よろしくお願い致します。
c9r

 wholesale bags | 2014.02.11 1:18

金貸しは、国家を相手に金を貸す | ドルに代わる通貨システムは?〜10.金(ゴールド)高騰が意味するもの

 hermes bags catalogue | 2014.03.13 3:33

hermes bags dallas 6 alarm fire 金貸しは、国家を相手に金を貸す | ドルに代わる通貨システムは?〜10.金(ゴールド)高騰が意味するもの

Comment



Comment