2007-06-25

環境と市場:エコビジネスは環境改善活動なのか??

社会は温暖化防止→温室効果ガス排出権取引→CDM事業と、全地球的な環境問題も市場化してしまいました。
今回は環境市場(エコビジネス)について、、

%E6%B5%B7%E4%B8%AD.jpg%E6%A4%8D%E7%89%A9.jpg%E7%A9%BA.jpg%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB.jpg
エコビジネスは持続可能な社会を実現するために重要な役割を担う産業として、国がその振興に力を注ぐ一方、近年は、地球温暖化問題を背景にした市民レベルでの環境意識の高まりによって、ビジネスとしての裾野を大きく広げつつある。
つまり、
エコビジネスの拡大・定着は、環境問題の解決と産業の振興の両面を担う、環境改善活動の一つだ、と言うのである。
 社会的要請や環境政策に押されて急成長しているエコビジネスであるが、その内容を調べてみました。
続きを読む前にブログランキングのUPに協力願います。

にほんブログ村 経済ブログへ


2007年06月11日に「平成19年版環境・循環型社会白書」が公表されました。
インターネットでは環境省のホームページから 平成18年版【環境白書】を見ることが出来ます。 
 これに先立ち環境省は長期予測として2003年5月29日、2000年・2010年・2020年の3つの時点での日本国内のエコビジネスの市場規模と雇用規模について推計結果を公表しています。
この「環境ビジネスの市場予測」によると、2000 年には29 兆9千億円だった国内の市場規模は、2010年には47兆2千億円、2020年には58兆4千億円と急成長が見込まれる。これにより、雇用規模についても、2000年には76万9千人だったのが、2010年には111万9千人、2020年には123万6千人になると推計されている。
 また、経済産業省が2004年5月に発表した「新産業創造戦略」では、2001年の環境・エネルギー関連の市場規模を52兆円、雇用規模を144万人としている。
2010年の予測値は、市場規模:78兆円、雇用規模:191万人である。環境省の推計よりもやや大きめの推計である。
 ちなみに「新産業創造戦略」で取り上げられている他分野の市場規模(2001年)は、映像・出版等のコンテンツ産業:11兆円、健康・福祉関連:52兆円、ビジネス支援(対事業所サービス):76兆円であるから、環境・エネルギー関連の市場規模がいかに大きなものであるかが分る。
内容をもう少し詳しく見てみよう。

 上の表をクリックして事業の内容と規模を見てください。2000年時点での市場規模は約30兆円で、分野別では、再生素材や住宅リフォームなどの「資源有効利用型」ビジネスが全体の約67%を占め、廃水処理、廃棄処理などの「環境汚染防止型」は約32%、「環境負荷低減型」は1%弱です。また、2010 年さらには2020 年の将来予測でもこの傾向は変わらず、2020 年の「環境負荷低減型」は1%です。
リサイクルに代表される、資源有効利用型事業の拡大は、結局不要なものを生みだす事になります。また、環境汚染防止型事業は2020 年若干伸びますが汚染された大気、水、土壌等を少し改善するだけで結局事後処理事業です。
せめて環境政策で、脱物質化やサービサイジング化(リース)、シェアリング化(共有)を進めば飛躍的に改善されると思うのですが、、
最近のるいネット「エコ」は、快美生活の正当化とか、環境問題が解決しないのは、何で? 自然の摂理を解き明かすことこそが突破口!と言う投稿がされています。
 環境問題が解決しない根本原因はみんなが快適で便利な快美生活を手放せないことにあります。加えて市場は拡大を第一の目的にしており、利益追求が最優先されるのです。
つまり、エコビジネスの拡大・定着は、環境改善活動にはならない、といえます。

今回は総論的に扱いましたが、次回は「健康」「福祉」「環境」と「市場」の関係を、より具体的な問題を通して追求していきます

List    投稿者 mukai | 2007-06-25 | Posted in 08.金融資本家の戦略2 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanekashi.com/blog/2007/06/240.html/trackback


コメント2件

 にほん民族解放戦線^o^ | 2007.07.21 22:31

日本をガタガタにした「バブル経済」とその崩壊って何だったのか

さて、前のエントリーの「金あまり」によるその「余った金」の投資先として目を付けられたのが、それまで値上がりし続けてきた(つまり「下がることがない」という神…

 hermes handbags fake | 2014.02.01 5:23

hermes homepage bags 金貸しは、国家を相手に金を貸す | スティールは「乱用的買収者」〜その背後には?

Comment



Comment