2009-07-07

■アメリカ金融史12〜共和党から民主党になった背景には?〜

%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%A8%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E.jpg
前々回 ■アメリカ金融史10〜アメリカ(人)の意識を統合する観念=自由
前回 ■アメリカ金融史11〜孤立主義と膨張主義は表裏一体
では、アメリカ(人)の思想を中心に見てきましたが、
今回はそれらを踏まえて、共和党と民主党の特徴をまとめてみます
さらには、アメリカ危機の最中に、民主党のオバマが大統領になった
その背後に何があるのでしょうか
続きを読む前にポチっとお願いします

にほんブログ村 経済ブログへ


共和党と民主党の違い
 
よくまとめているページがあったので引用させていただきました
(『日本を守るのに右も左もない』より)

建国からニューディールに至るまでは、アメリカの意識は共和党に反映されている
 
冒頭で上げたアメリカ(人)の意識は、WASPを形成した「プロテスタントのカルヴァン派ピューリタンの分離派」を主流に、共和党に反映されている。このことからも、ニューディールまでの共和党は、
 
膨張・拡大主義の反映から、、北部→西部(一部東部)が基盤になる。
 
イギリス・ヨーロッパを価値的に否定する意識からは、『孤立主義』であり、反ヨーロッパの裏返しとして、『アジア主義』の面をもつ。
 
またそれ以上に、裏表にある孤立主義と膨張主義と、アメリカの大義=世界の大義の意識からみて、『世界主義(世界的に価値観を染め上げる)』の面がある。
 
産業資本をもとに膨張・拡張してきたことから、もともと産業資本家であるロックフェラーとの繋がりも深いだろう。

新しい移民受け入れの場としての民主党
移民国家アメリカにおいて、イギリスからの移民が主流を占めていたが、時代と共に変容する。
 
民主党は、伝統的に南部下層農民層を中心にしながらも、19世紀におけるタマニー・ホール(民主党政治団体)をはじめマシーン(政党の下部組織)を発達させ、都市を中心とする新移民の受け入れの場となり変容していった。
 
民主党は、共和党の精神に反する、カトリック、ユダヤ、都市労働者を取り入れていく。
 
そのことからも見て、南部→東部を基盤にしている。
 
また、カトリック・ユダヤの色合いがでてくるなかで、『親ヨーロッパ(イギリスなどプロテスタントを除くカトリック系=フランス・南欧など)』で、ヨーロッパを対象にしているという意味で、『国際(=ヨーロッパ)主義』であり、『反アジア主義』の面をもつ。
 
鉄鋼、石油など主要産業はWASPに占められるなかで、遅れて移民してきてなりあがってきた移民が民主党に入り込んでいく面から、
産業資本より東部を中心にした金融資本の『経済系』の面がある。
 
その意味では、イギリスのロスチャイルド系金融資本とのつながりも深いのではないだろうか。

共和党と民主党の歴史

イギリス・ヨーロッパの価値観を否定し、国内市場拡大を目標としたアメリカは、南北戦争で産業中心の北部が勝利して以降、北部を基盤とする共和党の時代だった。

1930年頃から国内市場が飽和してくるにしたがい、低所得者層、都市大衆が福祉を重視する民主党を支持するようになった。

ニクソンやレーガンなど、国外への市場拡大に活路を見出した、グローバリズムの共和党が政権をとることもあったが、議会も含めると1990年頃まで基本的には民主党が多数党を占める。

1990年後半頃から、民主党の転換組の“新保守主義(ネオコン)”と“キリスト教右派”を取り込むことで、共和党が多数党を占める。

2009年民主党のオバマが大統領就任。

は、イギリス・ヨーロッパとの距離をとり、アメリカの孤立化を進めていった時代。
ところが、その行き詰まりから国外の侵略へと方向転換したのがの時代。
そして、金融危機アメリカ崩壊の危機の最中に登場したオバマの時代的背景は何なのでしょうか
 
 
こうして歴史を俯瞰してみてみると、勝手に反発して孤立していったアメリカが、ニクソンの時代以降はイギリス・ヨーロッパに対して牙を向けてきたことがわかります 👿
イギリス・ヨーロッパにとっては、苦々しかったに違いありません
今回の金融危機は、「自由」を旗印に横暴極まりない振る舞いをするアメリカに対し、機を見たイギリス・ヨーロッパが制裁に入ったと思われます
しかも、軍事力で侵略しようとしているロックフェラーはもちろん、金融資本で経済侵略をするロスチャイルドの牙城さえも破壊しようとしていることを考えると、
黒人初の大統領となったオバマの背後には、新興金貸し(ロックフェラー、ロスチャイルド)ではなく、イルミナティ等イギリス・ヨーロッパの本家が動いている可能性が高い
のではないでしょうか

List    投稿者 manaty | 2009-07-07 | Posted in 08.金融資本家の戦略18 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanekashi.com/blog/2009/07/963.html/trackback


コメント18件

 かつ | 2010.01.11 18:56

他の国の主権が一切及ばないシーランドでトリウム開発、しかも要塞跡のサイズと形体がトリウム原発ピッタリとは、すばらしい偶然ですね。そしてフェリックストウで強力な協力者と結びつくわけですね。シーランドにトリウム原発を建設するのは、大体いつぐらいを目標にしてるのですか?

 Dr. Done | 2010.01.11 23:31

かつさん
毎度コメントありがとうございます。Done Done!
シーランドの統治権の買収を1年後に予定しています。買収後直ちにシーランド準備銀行を開設し、アトムを創設します。
シーランド原発の建設は、2年後を予定しています。それぞれ相手もあることですから、何が起こるかわかりませんが、なるべく早くという気持ちだけは不変です。
国際金融勢力等の妨害が、いつどのような形でどこから現れるかは読めないことですので、警戒心を怠らないようにしようと思っています。
最善の防衛は、いかに支援され守られるかにあると思います。
Dr. Done

 Dr. Done | 2010.01.12 1:26

今回のエントリーは、昨夕バージョナップ前の原稿をあげてしまいましたので、再度あげなおしました。

 あそー | 2010.01.12 8:24

シーランド要塞跡がトリウム原発の建屋になることを示す図を、じっくりと拝見させていただきました。たしか原発は45フィートのコンテナ2本と、20フィートのコンテナ1本の計3本と書かれていましたよね。
第3回に発表された設計図には、「45ftコンテナサイズのトリウム原子炉・熱交換器(上)およびタービン・発電機(下)」と書いてあり、20フィートのコンテナについては発表されていませんでしたが、今回の図面には、それらしいものがありますね。これが蒸気発生器なのでしょうか?
それにしても今回の図面を拝見して、Dr. Doneの「石油・ドル本位制」に代替する新しい世界システムを、ビジネスの力で実現するためのビジネスモデルが、ここまで詳細に練り上げられていることに、あらためて驚いています。初めのころは、どとらかといえば半信半疑の興味本位で読んでいました。「傍観者たるな。当事者たれ」と主張するDr. Doneの真骨頂を見せられている思いです。
私たちはともすれば、知的好奇心が満たされると、それで終わってしまいがちですが、大切なことは、個別具体的に課題を明確にして、「実現」に向かって行動を起こすことなんですね。Dr. Doneはまさにそういう人だと思いました。次回も楽しみにしています。

 かつ | 2010.01.12 8:25

え、そんなに早くですか?!凄いですね!とても楽しみです♪微力ですが支援させていただきたいと思いますので、是非頑張ってください!

 Dr. Done | 2010.01.12 9:00

あそーさん
毎度コメントありがとうございます。Done Done!
コンテナサイズのトリウム原発というアイデアが閃いてからまもなくして、シーランド要塞跡に原発をという着想が忽然と生まれました。ですからもうそろそろ5年になります。今回発表した1枚の図面は、5年間の思案の総決算です。
悔しくて悔しくて仕方がないのですが、旧石器時代人の筆者にはCADが使えません。使えればもう少し解像度の高い図面をご覧いただけるのでしょうが、鉛筆を舐め舐めやたらと時間をかけて手書きで書いた図面でも、スキャナーで読み込んでという方法では、画質が落ちてしまって実に残念です。
かつてシーランド要塞は、ドイツからロンドンへの空爆の飛行機を打ち落とし、また潜水艦を撃沈することが目的でした。1942年2月11日(日本の建国記念日!)生まれで、私よりちょうど1歳若い弟分です。私はこの2月25日で69歳になりますから、シーランドの要塞はもうすぐ68歳になります。この要塞跡を、人類の未来エネルギー開発のモニュメントに再利用することを思うと、感無量のものがあります。
シーランドの図面とにらめっこすること5年間。この要塞は、私のプランを待っていてくれたんだ、と思うほど、その構造はコンテナタイプのトリウム原発の建屋そのものです。それは図面を詳細に眺めていただくことによって読み取れるでしょう。
ご覧のとおり、「原子炉・熱交換器」のコンテナは、2本の円筒のタワーの中心に、それぞれ垂直に設置されます。円筒内は、放射線遮蔽機能をもつ高温格納室となります。内部の温度は熔融塩、フリーベの融点である500度以上を保ち、酸素濃度も約4%に下げ、若干低圧にした空気で満たされます。
炉容器は短径2438ミリ、長径2896ミリ、高さ11486ミリのハステロイN・ニッケル合金製の円筒状のタンクで、その下部に燃料タンク、上部に燃料塩循環ポンプ内臓の熱交換器が付属しています。
炉容器の炉壁側には、分厚い黒鉛の中性子反射遮蔽体が置かれ、容器の照射損傷を防いでいます。炉内には容積の90%を占める黒鉛のみが裸のまま充填されます。炉心部は六角形の黒鉛棒がハニカム状に配置されています。燃料塩は下部の2本の主配管から流入し、炉心および周辺の隙間を上向きに流れ、熱交換器に吸い込まれまれ、主配管に循環します。
この流れを生み出している動力は、フィンランドのバーテルス社の特殊なプレート&シュエル熱交換器、PRHEの中に組み込まれた燃料塩ポンプです。このポンプと熱交換器の一体化に成功したことが、コンテナサイズ化を実現した鍵だったのです。
要塞の2本の円筒の上部には、20フィート・コンテナサイズの「蒸気発生器」が配置されます。蒸気発生器も一種の熱交換器ですが、これにも例のバーテルス社の熱交換器、PSHEを採用します。従来の蒸気発生器に比べ、サイズもコストも大幅にダウンすることが可能になります。
ここで発生した蒸気は、それぞれプラットフォーム上に建設される総ガラス張りの工場階の2本のタービンに送り込まれ、復水器から回収された水は、再び蒸気発生器に戻ります。蒸気発生器には、冷却材塩(ホウフッ化ナトリウム+フッ化ナトりウム)を循環されるポンプが付属しています。
将来は、さらに簡素化と低コスト化が実現するように、この蒸気発生器が不要となるような設計を考えます。その場合、原子炉上部の熱交換器がストレートに蒸気発生器を兼ねることになります。
工場階の上には、1250センチ四方の正方形の総ガラス張り360度オーシャンビューの会議室(定員36人)が設置されており、その屋上はヘリポートになっています。この会議室は、見学者の迎賓館と、シーランド公国の議会議事堂も兼ねています。会議室は、音波の逆位相によるアクティブ消音装置によって、工場階のタービンと発電機による騒音を消音します。
屋上のヘリポートには、2つの「U字形」のデッキが張り出しています。デッキの半円の中心部には、燃料塩の補給口が設置されています。ヘリコプターで運ばれてきた200リットルドラム缶サイズの燃料塩キャスク(点線で描いてあります)をこの上に置くと、キャスクの中の燃料塩は、燃料塩供給パイプを通って、一切人手に触れることなく、原子炉最下部の燃料タンクまで自動的に流れ落ちることになります。
燃料であるトリウムの補給は、1基1日当たり200グラム程度で十分ですので、実際にはフッ化トリウムとフッ化リチウムの熔融塩の形で、月に1度程度補給します。200リットルのドラム缶サイズで放射線遮蔽タイプの魔法瓶構造のキャスクであれば、対岸のフェリックストウからヘリコプターで楽々運ぶことができます。キャスクの下部にある補給口の構造は、石油ストーブの給油口のキャップを連想してください。
この燃料塩パイプは全長にわたって放射線遮蔽用の素材で被覆されていますが、その回りには螺旋階段が設置されており、人がヘリポート、会議室階、工場階との間を昇降することができます。
またヘリポートの中央部でヘリコプタ−の腹部直下には、150センチ×300センチの2柱式の電動リフトのテーブル(ヘリポート面の一部)があり、このテーブル上に載せた貨物等は、リモートコントロールによってヘリポート、会議階、工場階との間を、自在に昇降することができるようになっています。
ところで「石油・ドル本位制」に代替する世界システムをつくることこそ、人類が当面する最大課題であることを認識して以来、筆者はその課題を実現するために必要な課題を、ビジネスモデルとして、一つ一つ「個別具体的」に抽出し、ブレークダウンしていきました。その課題ツリーの一端に、シーランドを実証実験用のトリウム原子力発電所にするという課題が生まれたわけです。
その原発建設もまた、いくつもの多階層の細分化課題のツリーに分枝してしていきます。そしてこういう作業を長期にわたって発展させていけばいくほど、それはフィジビリティに富んだ課題群へと成長し、進化していくのです。ただしポイントはあくまでも出発点にあります。
あそーさんがおっしゃるように、「知的好奇心」の満足で終わるのか、「実現」に向かって行動を起こすのかが分岐点になるのだと思います。
筆者の場合、「実現」に向けて行動を起こさなくてはならないと思うようになれたのは、その根源に、筆者をして「宇宙船地球号パイロット」への自覚に導いた「自責主義」があったからだと思います。「雪が降っても私の責任」と思うかどうかです。人類が滅亡するとすれば、それは私の責任であると思うことにすれば、それを回避するために何をやるべきかを考え、回避を「実現」しなくては、という立場に立たざるを得なくなるからです。
長文になってしまいました。お読みいただいたことに感謝します。
Dr. Done

 シン | 2010.01.13 12:01

こんにちは。「自分探しのブログ 禁パチ禁スロ鬱病日記」のシンと申します。今日は相互リンクのお願いに参りました。私には境界性人格障害という精神病と4年近く付き合ってます。その時感じたのは人との繋がりでした。それを大事にしたいと感じております。開始間もない弱小ブログで大変恐縮ではございますが、相互リンクのお願いをさせて頂けませんでしょうか?ご検討頂ければ幸いです。
http://blog.livedoor.jp/dreamcatchshin-zibunsagashi/
応援ポチさせて頂き帰ります。
失礼致します。
シン

 ガラス瓶に手紙を入れて | 2010.01.13 23:19

一阿のことば 24

軍隊に対する考えもタシ算ヒキ算で行きたいものです。ところがどうでしょう今軍隊というと市民と称する人達は身震いするほど嫌います。

 Dr. Done | 2010.01.14 1:24

かつさん
つい最近まで、アトムの発行とシーランド原発建設のスケジュールは、もう少しゆっくりした計画でした。昨年暮れにスケジュールの見直しをやったときに、可能な限りアトムの発行を優先させることにしたのです。
「金融の仕組みは全てロスチャイルドが作った」(安部芳裕著・5次元文庫)に学ぶならば、貨幣の発行権と管理権を握った者が、銀行や企業、国家よりも圧倒的に強くなれるからです。
若干逆説的に聞こえるかもしれませんが、所詮「石油・ドル本位制」を覆すこの計画は、欧米の国際金融資本(いわゆる「金貸し」)との熾烈な戦争なのですから、敵の手段は。こちらから先手で使わなければなりません。
本屋さんに行くと、竜馬本であふれています。どうやら今年は、竜馬復活の年のようです。
龍馬と言えば「銀座移転論」(造幣権を幕府から京都に移すべし)ですよね。恐ろしいほどの先見性です。
要するにシニョリッジ特権というのは、完全に合法的な錬金術であるわけで、「石油・ドル本位制」を覆す戦争に勝利するには、まず何よりもこのシニョリッジ特権を有効に活用することがキモでしょう。
かつさんの心強いご支援に期待しています。
Dr. Done

 ガラス瓶に手紙を入れて | 2010.01.14 9:26

海上自衛隊のインド洋給油活動終了に伴う、実名での特別寄稿

「海上自衛隊のインド洋給油活動終了に伴う、実名での特別寄稿」
◇◆本日の「特別寄稿」と寄稿者について◆◇
明日1月15日、「テロとの戦い」を掲げ…

 コーチの財布 | 2013.11.02 13:05

コーチ メンズ バッグ コーチの財布 http://www.lhzdjx.com/レディースバッグ-2m-4.html

 人気バック | 2013.11.12 19:32

安い財布
人気バック http://www.recantaule.com/

 hermes bag price 2013 | 2014.01.16 4:20

gucci imitation purses 金貸しは、国家を相手に金を貸す | 宇宙船地球号パイロットのマニフェスト(7)                 「見えざるカミの手」による布石か? シーランド要塞跡
hermes bag price 2013 http://concoursoftexas.org/hermes-bag-price-list-hermes-bag-price-2013-9884.asp

 holland hermes | 2014.02.01 20:50

hermes bags purse forum 金貸しは、国家を相手に金を貸す | 宇宙船地球号パイロットのマニフェスト(7)                 「見えざるカミの手」による布石か? シーランド要塞跡

 uk hermes bags | 2014.02.04 2:55

exact replica hermes bags 金貸しは、国家を相手に金を貸す | 宇宙船地球号パイロットのマニフェスト(7)                 「見えざるカミの手」による布石か? シーランド要塞跡

 hermes belt ladies | 2014.02.07 9:46

hermes bags pronunciation 金貸しは、国家を相手に金を貸す | 宇宙船地球号パイロットのマニフェスト(7)                 「見えざるカミの手」による布石か? シーランド要塞跡

 wholesale bags | 2014.02.09 21:46

金貸しは、国家を相手に金を貸す | 宇宙船地球号パイロットのマニフェスト(7)                 「見えざるカミの手」による布石か? シーランド要塞跡

 http://www.5sn.co.uk/charms.html | 2014.03.11 21:38

金貸しは、国家を相手に金を貸す | 宇宙船地球号パイロットのマニフェスト(7)                 「見えざるカミの手」による布石か? シーランド要塞跡

Comment



Comment