2020-10-27

国際情勢の大変動を見抜く!-74~中央銀行が発行する仮想デジタル通貨:CBDC発行に動き出した!~

仮想通貨

G20とIMF国際通貨基金と世界銀行とBIS国際決済銀行は協力して、デジタル通貨:CBDC発行に向けて具体的に動き出した。

来年4月に方向性が発表されるとのこと。2年で整備し、その後3年で取引開始できるようになるとのこと。つまり今後5年で実用化されるらしい。

 

日本でもデジタル円の実験が来年春にスタートさせる見込み。菅首相の所信表明演説のデジタル化の主軸はこれか!?

 

IMF、BIS、世銀という顔ぶれからすると、グローバル派の動きか?それともその裏の奥の院の差し金か?

中央銀行が管理するデジタル通貨の意図はなんなのか?中央銀行の生き残り策か?国立銀行としての国家通貨か?

 

11月3日米大統領選以降の株価大暴落⇒来年2月のダボス会議での『グレートリセット』⇒4月に『デジタル通貨』移行の発表というスケジュールは見えてきた。後は中身を押さえていく。

 

神王TVの『グーグルが独占禁止法違反、株価暴落へ?【石油王ロックフェラーの裏話】GAFA事業分割と東京オリンピックサイバー攻撃と韓国』

からの紹介です。

********************************

10月13日のG20財務大臣総裁会議で、G20とIMF国際通貨基金と世界銀行とBIS国際決済銀行は協力して、デジタル通貨(CBDC)(中央銀行が発行する仮想通貨)のルールを策定すると発表。中国のデジタル人民元に対抗して各国も動き出した。

 

2022年末までに米ドルと連動するテーブルコインの規制枠組み、中央銀行デジタル通貨CBDCの設計、テクノロジー実施系の調査を完了させる。とのこと。

 2025年末までには各国間はCBCD取引を促進するための技術能力を持つ。つまり、2年以内に各国に基盤を整備し、その後3年で取引できるようにする。5年後には置き換わる計画。

 

各国7つの中央銀行:米FRB、カナダ銀行、欧州中央銀行ECB、イングランド銀行、スイス国立銀行、スウェーデン国立銀行、日本銀行が協力していくとのこと。

 

CBCDは既存貨幣との互換性を持ち、ほとんどコストを掛けずに取引でき、24時間体制で瞬時に決済できる。サイバー攻撃にも対応させる。とのこと。

 

監視するために真ん中に中央銀行があるというシステム。ビットコインと異なり、匿名の暗号資産とは異なる。

ECBと日本はこの10月にCBDCの発行を検討、準備していく。

ECBはデジタルユーロの発行の決定は、来年4月には発表される。日本はデジタル円の実験が来年春にスタートする。

 

来年2月ダボス会議でのグレートリセットの後の発表というお膳立てか。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanekashi.com/blog/2020/10/7493.html/trackback


Comment



Comment