2008-06-29

原発がブーム?・・こんなのいやだ

来る、洞爺湖サミットの向けて、エコ、省エネの話がにぎやかですが。
その中でもCO2削減の切り札として、原子力発電が注目されています。確かに、日本も原発の稼働率を上げろと圧力がかかっていますね。でも、日本では原発はあまり好まれていない。
では、他の国はどうでしょう?最近の原子力発電所にまつわるニュースを調べて見ました。
%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80.jpg
http://www.energis.co.jp/pwr/atmpowerhtml/ooi.html国内PWR原子力発電所概要

にほんブログ村 経済ブログへ


調べてみると、CO2削減に向けて世界中でこれから造られる予定の原子力発電所の数は、2020年までに実に150基といわれています。
内訳はアメリカが20から25基、中国が30基、インドが20基、タイやマレーシアでも計画があり、この受注に向けて世界の原子力発電所のメーカーが動き出しました。
数年前までは、どちらかというと、原発は今後造らないと言っていた国までも、こぞって手のひらを返しているようです。更に驚いた事に、原発メーカーは実は日本が中心のようです。
まずは日立
[東京 18日 ロイター] 
米GE(GE.N: 株価, 企業情報, レポート)と日立製作所(6501.T: 株価, ニュース, レポート)が、米国で原子力発電所1基を受注する見通しになった。現地時間で16日に発表した。米電力会社のデトロイト・エジソン(ミシガン州)から、1520メガワット級の次世代の沸騰水型軽水炉「ESBWR」を受注する見込み。建設工事まで含めた総額は最大4000億円規模とみられる。9月に米原子力規制委員会(NRC)に建設・運転許可を申請し、稼働時期は2010年代半ばになるもよう。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-32315020080618
次は東芝
米国でのABWR型原子力発電所の事業開発会社への出資について
2008年3月26日
 本日、当社は、米国の総合発電事業会社であるNRG Energy,Inc.(ニュージャージー州プリンストン市。以下、NRG社)が設立したABWR型原子力発電所の事業開発会社「Nuclear Innovation North America LLC」に、300百万米ドルを出資することに合意しました。
 当社は、今回の新会社への出資により、NRG社と米国電力会社であるCPS Energy社(テキサス州サンアントニオ市)がテキサス州で2015年〜16年の運転開始を目指して計画中のSouth Texas Project(以下、STP)において、米国初のABWR(改良沸騰水型)原子力発電所3号機、4号機(以下、STP3号機、4号機)の建設計画の速やかな遂行に協力していきます。さらにNRG社が同プラント以外に現在検討を進めている原子力発電所についても参画し、北米におけるABWR型原子力発電所の普及・推進を図ります。以下略
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_03/pr_j2601.htm
2008年04月09日 14:45
東芝が米で原子力発電所2基を受注
[元祖・兜町ライブニュース]> [個別株情報]
東芝(6502)は、米国の電力会社サザンの子会社ジョージア電力から110万キロワット級の原子力発電所2基を受注したと発表した。周辺設備や建設工事などを含む契約を締結した。2011年に着工し、16年以降の運転開始を目指す。受注額は公表していない。東芝が06年10月に買収した米ウェスチングハウスを通じ受注した。WHが東芝の傘下入りして以降では初の受注案件となる。

http://www.stockstation.jp/stocknews/9278
東芝、カザフ国営原子力会社とレアメタル調達で覚書締結
 東芝は20日、カザフスタンの国営原子力会社「カザトムプロム」と、原子力発電事業で使うレアメタル(希少金属)の調達などで協力する覚書を締結した。
 豊富な鉱物資源を持つカザフスタンと協力関係を強化することで、原発ビジネスを有利に進める狙いだ。
 東芝は、原子炉の部材として使われるベリリウムや、高温タービンの製造に使われるタンタルなどを、カザトムプロムから調達することを検討する。また、原発の建設や資材の物流に関しても協業を拡大する方向で交渉するという。
 この日はカザフスタンのヌルスルタン・ナザルバエフ大統領が東芝府中事業所を視察した。
 東芝側から、「カザフスタンに適した原子力発電所も提供できる」と説明を受けたナザルバエフ大統領は、「1基あたりの建設費は」などと熱心に質問していた。
 東芝は昨年4月、原発建設やウラン燃料に関する提携の検討でカザトムプロムと合意した。同8月には、子会社の米原子力大手ウェスチングハウス(WH)の株式約10%を譲渡したほか、カザトムプロムが推進するウラン鉱山開発プロジェクトに参加していた。

(2008年6月20日20時59分 読売新聞)<a href=”(2008年6月20日20時59分 読売新聞)”>http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080620-OYT1T00636.htm?from=main1
最後は三菱
三菱重工、中国で原子力発電所向けタービン発電機を受注
2008年2月6日 9時55分 この記事を携帯に転送する
三菱重工業は、中国の中国の山東核電有限公司から、山東省海陽に新たに建設される海陽原子力発電所向けタービン発電機パッケージを受注した発表した。
これは、ハルビン動力設備有限公司と共同で応札していたもので、120万kW級原子炉2基それぞれのタービン発電設備として設置される。
海陽原子力発電所は、2014年と15年から運転開始の予定。同社はタービンローターをはじめとする本体の設計、製作を行う。また、発電機は三菱電機が供給。ハルビン動力設備有限公司はタービン車室、配管類,付帯設備を手がける。取り扱い商社は三菱商事。
(日経エコロジー)
http://www.nikkeibp.co.jp/news/eco08q1/560388/
で、このように、日本メーカーがどうも中心。もうこれ以上国内では原発は難しい状況からのようです。
もちろん技術的に優位なのでしょうが?(実感としては事故続きのイメージしかなく、やはり心配)
世界中でO2削減が絶対命題になってしまっているので、原発の危険性に蓋がされてしまっています。現在世界中に400基を超える原発があり、これだけでも驚きなのに、更に100以上も増やそうとしているのが現実。誰でもなぜ?と思っていしまいます。
排出権取引(新しい市場を創り出した)と同じに原発ビジネスを作り出している裏には、2大金貸しの意向があるようです。
それは、原発だけでも大きなビジネスですが、原発を増やして発生するCO2を削減し、その分化石燃料の発生量にまわすつもりのようです。全体ではCO2削減の流れですので、石油の使用量減らさなければならないのですが、でも、石油の使用量はなるべく減らしたくないということですね。

List    投稿者 genkin | 2008-06-29 | Posted in 08.金融資本家の戦略4 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanekashi.com/blog/2008/06/579.html/trackback


コメント4件

 replica hermes leather cuff bracelet | 2014.01.16 9:09

gucci mane waka flocka flame she be puttin on mp3 金貸しは、国家を相手に金を貸す | 『ウォールストリート;恐怖の8日間』より(3)CDS損失は最低で320兆
replica hermes leather cuff bracelet http://ovcf.com/replica-hermes-leather-cuff-bracelet-3939.asp

 hermes handbags uk | 2014.02.01 14:33

hermes worst website 金貸しは、国家を相手に金を貸す | 『ウォールストリート;恐怖の8日間』より(3)CDS損失は最低で320兆

 poland hermes | 2014.02.03 21:26

cheap original hermes 金貸しは、国家を相手に金を貸す | 『ウォールストリート;恐怖の8日間』より(3)CDS損失は最低で320兆

 cheap hermes belt uk | 2014.02.07 8:10

hermes belt quality 金貸しは、国家を相手に金を貸す | 『ウォールストリート;恐怖の8日間』より(3)CDS損失は最低で320兆
cheap hermes belt uk http://jackpot-nevada.net/images/cheap-hermes-belt-uk-hermes-belt-price-india-5301.asp

Comment



Comment