2012-02-02

北朝鮮、これからどうなる?5 〜北朝鮮崩壊のシナリオ〜

いよいよ北朝鮮シリーズも最終回です。これまでのシリーズも是非ご確認ください。

 

第1回 傀儡政権として出発した金日成が政権を掌握していく過程

第2回 国際関係−瀬戸際外交

第3回 北朝鮮の実態

第4回 朝鮮半島を狙う中国とロシア

 

それでは改めて全体を俯瞰していきます。朝鮮半島は、1950年に勃発した朝鮮戦争を経て、南北に分裂しました。約3年間の戦争で疲弊した両国は、経済的にも困窮を極めていました。

韓国はこの苦難を

1.アメリカからの支援受け入れ

2.工業化推進

の方針で乗り切ろうとしました。

紆余曲折はありましたが、韓国はアメリカによる支援によって経済的繁栄を果たしています。(詳細は「韓国経済の光と闇」を参照してください)

 

一方で、北朝鮮はどうだったでしょうか?北朝鮮はこの危機状況を

1.ソ連・中国からの支援受け入れ

2.工業化推進

3.軍事力強化

の方針で乗り切ろうとしました。%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE01301.jpg
その結果、1970年代初頭までは韓国よりも高い経済成長を見せています。

しかし元々閉鎖的な市場の中で非効率な経済計画を行っていたことにより行き詰まり、80年代からのソ連の混迷→崩壊により、ソ連からの支援が激減したことで大きくブレーキがかかりました。

そのため工業化推進は大きく停滞しせざるを得なくなったのです。


 

もともと、農業には適さない国土であるため、食糧を自前で確保できません。同盟国ともいえるソ連・中国の支援・保護の中で、自立化していく可能性が行き詰り、産業基盤も未成熟なまま世界(=資本主義社会)の中に放り出された格好になった北朝鮮は、世界に飲み込まれないように、残された軍事力強化に、より傾注するしかなかったのです。武器の輸出は外貨獲得の手段であり、軍事力は他国との支援交渉のカードになります。

 

段々核心に迫る前に、いつものように今回もランキング応援ポチっとよろしくお願いします。


 

にほんブログ村 経済ブログへ

%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE01302.jpg
ポチっとありがとうございます

 

北朝鮮では、外圧に対抗するにみならず、国内統合(内圧)のために軍事力が利用されます。今では軍人は約129万人にも及び人口2400万人の5%以上を占めるようになり、軍事が主要産業になっていきます。したがって軍事力強化から核開発は必然の流れだったのでしょう。

 

核開発研究は旧ソ連の支援によって1950年代後半からスタートしたと言われています。
北朝鮮の保有する原子力発電所の黒鉛減速炉は、核弾頭の原料となる純度の高いプルトニウムが生成されます。長距離弾頭ミサイルへの搭載を危惧した諸国は、1990年頃から核開発放棄を北朝鮮に促し始めました。

1993年IAEAの査察を拒否し、核拡散防止条約から脱退

1994年一旦査察を受け入れたが、サンプル採取拒否し、国際原子力機関(IAEA)脱退

2002年10月高濃縮ウランによる核開発疑惑浮上

2006年10月第1回地下核実験

2009年5月第2回地下核実験

2009年6月ウラン濃縮による核開発宣言

核を握っているのは軍部。その軍部を、金正日総書記は独裁権とカリスマ性により、コントロールし、国家維持してきたのです。

 

■ここで金正日総書記が死去したことで北朝鮮はどうなるのでしょうか?

 

何をしでかすか分からない不気味な統合者がいなくなり、これからも「核」一本で他国から支援を受け続けられることは考えにくい。先述したように、北朝鮮は自前で食っていけず、他国からの支援がなくなれば崩壊するしかありません。

どうやら他国からの北朝鮮支援がいつまで続くか?ということが鍵のようです。

【北京時事】中国外務省の劉為民報道局参事官は17日の記者会見で、北朝鮮が中国に100万トンの食料支援を要求したとの一部報道について「報道を見ていない」としながらも、「われわれは力の及ぶ範囲内で(北)朝鮮に援助をしてきた。この援助は朝鮮の安定と発展に役立つ」と述べ、食料支援に前向きな姿勢を示した。

 その上で「国際社会も中国と同様に、引き続き朝鮮に援助していくことを希望する」と述べ、他国に対しても北朝鮮への支援を呼び掛けた。(2012/01/17-18:02)


この中国の呼びかけに対してどの国が反応したか?は分かりませんが、主要支援国はやはり中国でしょう。

 

中国は現在、GDP世界第二位にまで発展し、経済大国となりました。一方で国内ではマスコミにしばしば取り上げられるように、民主化の圧力が高まっています。これは経済発展により国内での私権獲得の可能性が開かれ、私権獲得市場の自由化圧力の高まりに他なりません。さらにインターネットを通じて情報拡散が生まれることで、共産党による世論操作が困難になりつつあり、共産党独裁体制が厳しい状況にあります。

 

このようなことを踏まえて

■中国はなぜ北朝鮮を支援するのでしょうか?支援を止めるとどうなるでしょうか?

 

中国から支援を断たれると、北朝鮮は自立できず途中経過はともかく韓国に統合されることになるでしょう。この場合、金体制が維持できるはずはなく、韓国に飲み込まれ民主国家になります。となると中国の足元まで民主化の波が押し寄せてくるわけで、中国国内の民主化の動きは益々高まるでしょう。・・・中国としては避けたい状況です。

 

また朝鮮半島の統一は単純に行われるはずもなく、当然北朝鮮国内で甘い汁を吸っていた一派が内乱を起こすはずです。核を持つ北朝鮮なので、当然それを押さえに韓国に駐留している米軍は「平和目的」で北朝鮮に侵攻していくでしょう。中国の足元に、米軍駐留ということが堂々と行われるわけです。・・・これも中国としては避けたい状況です。

 

もちろん、統一の混乱から北上して中国に入国する難民も多数出てくるはずです。・・・これも中国として避けたい状況です。

 

そして、現在北朝鮮との良好な関係を維持することで入手しやすくなっているレアメタルも、支援を断つことで、他国と横一線になってしまいます。・・・中国として勿体無い状況です。

 

これらを考えると中国は北朝鮮への支援を続けざるを得ない状況にあります。

■では中国はこのまま支援を続けていけるのでしょうか?

 

%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE013003.jpg
その鍵を握るのは、中国でなく、やはりアメリカです。

 

アメリカにとって中国は国債を大量に保持してもらっているお得意様。しかしそれをネタに、つまり国債売却というカードをちらつかせアメリカとの関係を優位にしています。

いずれGDPでも追い抜かれるのでは?ということも囁かれており、アメリカが中国に対して形勢逆転させようとすることは十分考えられます。

そのカードが実は北朝鮮の「核」ではないかと考えます。

 

これまで、北朝鮮は核査察を拒否してきました。

しかしもしイラクと同じようにアメリカが本腰を入れるなら、「人権」や「民主主義」を錦の御旗に掲げて強行査察を実施し、一気に片がつくでしょう。平和維持のためであり、「核兵器」を差し押さえるという大義名分であれば、世界共認を得やすいはずです。少なくとも「悪の枢軸」と呼ばれている北朝鮮への侵攻については、日本は諸手を挙げて賛同するでしょうし、自衛隊派遣も十分考えられます。

 

そうなれば、核によって成立していた軍事政権は崩壊し、一気に民主化⇒朝鮮統一になると想定できます。そうなると中国が恐れる「民主化」の波がアメリカ主導で襲ってくるのです。

この「核査察」カードを、世界共認によって作り上げれば、中国を牽制できるのです。

 

したがって北朝鮮の存在は、当面中国支援によって維持されていくが、米中関係の中で中国のアキレス腱でもあり、その運命はアメリカが握っていると考えられます。そして同じアジアの韓国と日本が、北朝鮮そして中国の民主化運動の先兵として働かされそうです。

 

■ではアメリカはいつそのカードを切るのか?

%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%81%93%E3%81%8D%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%861.JPG
 

残念ながら今のところ読みきれていません。

ただ、現時点で中国に民主化の波が押し寄せ、市場が大きく開放されたとしても、それがアメリカに転がり込む保証はありませんから、おそらくイラン問題、EU崩壊、ドル大暴落の要因が渦巻く中、タイミングを図っていると思われます。

そういう意味で、北朝鮮は、中国とアメリカの現時点でのパワーバランスの中で、かろうじて存在できているのです。

皆さんもそのことを踏まえて中国・アメリカの動きを注視して行きましょう。

List    投稿者 goqu | 2012-02-02 | Posted in 07.新・世界秩序とは?No Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanekashi.com/blog/2012/02/1811.html/trackback


Comment



Comment