中国の野菜・お茶に毒が!?
画像の確認
みなさんの食している野菜。どこの国で作られているでしょうか?
あまり意識はしてないと思いますが、知らないうちに危ないことになっているのです。。
中国産野菜に多量の殺虫剤・農薬が検出されています。
>農産物の安全性が問題になっている中国で、野菜類の47.5%から猛 毒の有機リン系殺虫剤メタミドホスなど、中国政府の安全基準を超える残留農薬が検出されたことが十日分かった。中国産野菜は日本国内で広く 流通しており、厚生労働省は情報収集を急ぐとともに、中国産の監視態 勢を強化する方針だ。
猛毒の有機リン系殺虫剤メタミドホスなど、国連食糧農業機関(FAO)を はじめ国際的に使用が禁止・制限されている農薬による汚染が確認され た。過去二年間の調査では、夏から秋に出回る野菜、果物の農薬汚染が より深刻だとしている。
http://www.asyura.com/2002/health1/msg/324.html
47.5%って・・・ほぼ半分!ほとんどザルですね。
今や中国国内に流通する野菜はかなり危険!!!
実際中国国内で10万人の中毒被害がてたという情報もあるくらい。
それを輸入した香港でも舌が麻痺・手足がしびれるなどの症状がでたという。
これを期に規制は強化される方針ですが、本当に大丈夫???
かなり疑問が残ります。
この状態を示すデータとして、輸入禁止になった野菜数量の増加があります。
サヤエンドウ・ブロッコリー・シソなど含め輸入禁止になった中国野菜の事例〔01年1月〜02年3月〕は総件数159件! この2年で急増〔99年11件、00年87件)となっています。
http://www.nouminren.ne.jp/dat/200204/2002040109.htm
しかし、安心はできません。
これって、生野菜に関しては輸入時の規制に引っかかりますが、冷凍食品は?となると別! つまり中国で製造された冷凍食品はこれまでスルーされていたということ。それが以下。
>中国産冷凍野菜の残留農薬が注目されるきっかけとなったのは、三月十五日、日本国内の農業者民間団体「農民運動全国連合会」(農民連)が、市販の中国産冷凍野菜の残留農薬を独自に調査、その結果を公表したことから。調査を通じ、中国産冷凍ホウレンソウから国内基準値(0.01ppm)の九倍もの農薬クロルピリホスが検出されたことが明らかになった。
さらに、いつも飲んでいるお茶。そうです中国茶もとうとう検出されていしまったのです。
>中国産ウーロン茶、基準値超える殺虫剤を検出
中国産ウーロン茶の葉から、残留基準値を超える有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出され、厚生労働省は9日、中国産ウーロン茶の葉や加工品を輸入する業者に対し、食品衛生法に基づく検査命令を出した。
中国産ウーロン茶の葉は年間2万トン近くが輸入されているが、同法に違反したケースが見つかったのは初めて。同省によると、7月中旬?8月初旬、大阪検疫所で0・08ppm、広島検疫所で0・14ppm、神戸検疫所で0・16ppmのトリアゾホス(残留基準値0・05ppm)をそれぞれ検出した。輸入業者は今後、同省の登録検査機関に茶葉や加工品を持ち込み、基準をクリアしないと輸入できない。
(2006年8月9日20時52分 読売新聞)
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/08/post_dd28.html
この状況、かなりヤバイ。
現在、中国は全世界の輸出入額で野菜部門では4位、茶では3位と相当なシェアを占めています。
http://www.stat.go.jp/data/sekai/pdf/09.pdf
アメリカのBSE問題があったと思えば次は中国。
そろそろ「食の安心」を全世界的な問題と捉える必要がありそうです。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanekashi.com/blog/2007/05/216.html/trackback
コメント4件
バオウ | 2007.06.28 23:35
そもそも、地球にCO2を詰め込んでいって大丈夫なのでしょうか?
渋谷の爆発事故見たいな事は起きないのでしょうか?
CO2って人が死んでしまう危険ガスだと学校では習いました。
norway hermes | 2014.02.02 12:01
hermes handbag exhibition 金貸しは、国家を相手に金を貸す | CO2の排出量守るには!?
wholesale bags | 2014.02.10 7:14
金貸しは、国家を相手に金を貸す | CO2の排出量守るには!?
arinco | 2007.06.24 13:26
というか、CO2だけをそんなにがんばって減らす必要あるの??という疑問も感じますが・・・・・・