2008-05-22

米国は、住宅差し押さえで、既に地方崩壊の状態

サブプライムローン発の米国の金融不安は、FRB(連邦準備銀行)の緊急出動により、一旦は小康状態を保っていますね。 
 
あなたは、このまま事態は収まると思いますか?
『収まりっこない!』と感じるでしょ! 
 
この小康状態は、危険な銀行に、ザブザブと資金供給しているだけで、不良化した住宅ローンはそのものは放置されてままなんです。 
 
住宅ローンの破綻が、どの程度の規模で起こっているか。 
 
今回は、そのデータを紹介してみましょう。 
 
住宅の差し押さえ件数(軒数)を、毎月調査・発表しているのが、RealtyTrac Inc.です。 
 
リンク 
 
本文に行く前に、応援クリックを! 
 
 

にほんブログ村 経済ブログへ


月別の差し押さえ件数の推移です。図の棒がそれです。(折れ線は無視しましょう 😀 ) 
 
foreclosure2.jpg 
 
2005年から2006年の前半位までは、7万件〜12万件の水準ですね。
それが、2006年後半から急増し出し、2008年8月に20万件の水準となり、その水準が現在も続いています。 
 
2008年1月〜4月の差し押さえ件数を少し詳しく見ると、以下の通りです。 
 
1月 : 233,001件 前年比57%増 住宅535軒に1軒
2月 : 223,651件 前年比60%増 住宅557軒に1軒
3月 : 233,089件 前年比57%増、住宅542軒に1軒
4月 : 243,353件 前年比65%増、住宅519軒に1軒 
 
この月間23万件という数字は、500軒に1軒の比率です。
2年間だと21軒に1軒という、とんでもない数字になります。 
 
この数字は、全米平均です。 
 
州別に、住宅何軒に1軒かを見てみます。(2008年4月です) 
 
FORECLOSURE ACTIVITY INCREASES 4 PERCENT IN APRIL 
 
第1位ネバダ州 146軒に1軒 
第2位カリフォルニア州 204軒に1軒
第3位アリゾナ州、224軒に1軒
第4位フロリダ州 242軒に1軒 
 
この状況が、2年続くと、ネバダ州は、6軒に1軒が差し押さえ物件となります。
カリフォルニアとアリゾナは9軒に1軒、フロリダは10軒に1軒 
 
ある地区一体が全滅ということが想像されますね。  
 
上記は、住宅ブームに沸いていた州ですが、その他の州も程度は違い、大きな痛手を負っています。 
 
米国の地方、地方が既に崩壊過程に入っているといっても過言ではありませーん。 
 

List    投稿者 leonrosa | 2008-05-22 | Posted in 05.瓦解する基軸通貨5 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kanekashi.com/blog/2008/05/551.html/trackback


コメント5件

 shijimi | 2008.09.16 12:07

薩長と手を組んだのがイギリスだったんですね★
しかも、判断する事ができない幕府に見切りをつけ、倒幕を影で操っていた!おどろきでした。

 kinshigan | 2008.09.16 19:52

>諸大名の合意も取り付けられず、また天皇の勅許なしには覚書を実施できない幕府……って、大名=一院制貴族院議員による立憲君主制民主主義に見えてしまうのは、歳で目がショボクなってきたせいなのでしょうか?
>打てば響くように反応が返ってくる薩長…薩長枢軸開発独裁国家首班のように映ります。
無理矢理結論=日本は徳川末期を含む聖徳太子の時代から立憲君主制民主主義の老舗をほこってたんだ。欧米がくる迄は。極意=和を以て尊しと為す。

 finalcut | 2008.09.17 11:07

>shijimiさん
007のような働きをする外交官や商人によって日本の内情を把握し、薩長を動かしたのですが、薩長のひとたちも操られたとは思っていない。実に巧妙に事態は進展しました。完全にしてやられましたね。

 finalcut | 2008.09.17 18:28

>kinshiganさん
幕藩体制を既成概念に当てはめると、立憲君主制民主主義となりますかね。幕末にはそれがユルユルになっていた感じです。
また日本のややこしいのは、天皇という絶対君主のような、そうでないような存在がいることですね。
完全な権力では統合されないのが、日本独特の風土なんだと思います。

 gbc | 2009.01.10 20:28

何か陰謀論と見分けがつかなくなってくるんですが?って言う事は陰謀論は満更嘘ではないってことだな。結局日本も白人に支配されて踊らされ続けて今に至るというわけですか?

Comment



Comment